• 文字サイズ

地域福祉

地域福祉事業

地域支え合い事業

地域で暮らす一人暮らし高齢者や老夫婦、障がい者の方々を地域のボランティアで支え、顔の見える関係づくりで、日常的見守りにつなげると共に、 介護予防や自立支援を目的に毎月1回地区の公民館で行われています。

地域のボランティアさん方で食事を作り、ふれあい会食を行なっています。

事業目的

少子高齢化が進む中、地域で自治会住民による見守りネットワークと地区住民で支えあう相互扶助の組織体制を確立することによって、高齢者や障がい者、子どもたちが健康で、いきいきとした生活ができ、顔の見える福祉のまちづくりを推進することを目的にこの事業を推進する。

事業概要

  1. 1自治公民館を主体とする高齢者、障がい者等を地域で支え見守り合う(安心ネットワーク)の体制づくり
  2. 2閉じこもりがちな高齢者や障がい者等の生きがいづくりと介護予防活動の推進
  3. 3地域の公民館等を拠点とし、ふれあい活動の場を毎月1回実施
  4. 4地域ボランティアによるふれあい活動及び地域見守りの支援活動の推進
    • ふれあい活動の昼食づくり支援と活動支援(ゲーム等)
    • 支援が必要な方の日常的見守り活動
  5. 5地域主導型に転換していくための指導者的ボランティアの育成
  6. 6地域ボランティア組織が出来ない自治会に対するふれあい活動の推進
  7. 7高齢者等の生活支援のための実態把握調査実施
  8. 8地域福祉推進員組織の見守り活動や災害時支援体制づくりの充実

地域支え合い事業(ふれあい活動)の事業内容

対象者 65歳以上の一人暮し高齢者や、閉じこもりがちな高齢者、障がい者で家から自分の足で公民館まで歩いて来ることが出来る人(地域で送迎可能な場合は別)及び自治会で協議し必要と認めた方(老夫婦・子育て中の方等)
実施期間 平成31年5月から平成32年3月まで
実施日 原則として毎月 1 回、各自治会の希望日を優先しますが、同日3地区までが対応可能となります。それ以上重なった場合には調整させて頂く場合があります
一日の流れ
午前10時
集合・健康チェック・健康体操・介護予防講話等
午前12時
会食
午後 1時
レクリエーション
午後 3時
解散
スタッフ 平日1 回の開催につき1名の「社協スタッフ」を派遣します
※年に数回は自主運営になる場合も考えられます
※土日祝日に実施される場合は自主運営となり社協スタッフの派遣はありません
後日、社協へ実施内容の報告をお願いいたします
運営費 ボランティア組織がある場合
1回あたり6,000円を助成する(光熱費及びボランティア等材料代お茶代等)
試算:お茶代1,000 円、光熱費1000 円、役員・ボランティア等材料費4,000 円(400 円×10 人分)
ボランティア組織がない場合
1回あたり3,000円を助成する(光熱費及びお茶代等)
試算:お茶代1,000 円、光熱費1000 円、役員等昼食代1,000 円
マイクロバスの利用について 利用者が外出を希望される地区は、バスの空き状況により年一回使用する事ができます。
時間:
午前10 時~午後3時まで
範囲:
時間内で行動可能な範囲とします
その他
  • 傷害保険への加入(利用者・ボランティア・自治会役員等)
  • 各実施自治会においては会計をおき金銭面での透明化を図る
  • ボランティア組織のある自治会は、年1回社協のマイクロバスを使用し視察研修を実施することができます

地域小菜園奨励事業

高齢者の生きがいと健康維持を図るために、地域での共同小菜園の整備運営を行い、作業過程や収穫時に地域での支え合いや世代間交流等が生まれると共に、生産物販売による収益等を得て、継続的で元気な地域づくりを行うことを目的としています。

目的 高齢者の生きがいと健康維持を図るために、地域での共同小菜園の整備運営を行い、作業過程や収穫時に地域での支え合いや世代間交流等が生まれると共に、生産物販売による収益等を得て、継続的で元気な地域づくりを行うことを目的とする。
事業名 「地域小菜園奨励事業(地域ふれあい農園事業)」
実施主体 自治公民館
面積 10坪以上(できれば公民館近くの圃場)
人数 概ね10人以上で関わる。(高齢者が半数以上関わること)
助成金 新規取組み地区
1自治会50,000円以内(年度末精算して残金は返金)
(経費内容)賃借料、苗代、肥料代(事業終了後領収書を提出し精算)
継続地区
1自治会20,000円以内(年度末精算して残金は返金)
(経費内容)賃借料、苗代、肥料代(事業終了後領収書を提出し精算)
継続期間(助成は最大 3 年間です)
指導 高齢者やボランティアによる指導
畜産農政課による指導
普及所による指導
生産物の扱い 自治会主催事業での催し物に活用(支え合い事業・敬老会等)
自治会住民への配布
販売(次年度運営の財源確保等)
事業の報告 季節ごとの取り組みの様子を写真に撮り、作業への参加者状況や作物の種類、収穫後の処理などを報告書にまとめ提出願います。

地域福祉活動計画

※下記をクリックすると、PDFがひらきます。

「お問い合わせ先」

JKA補助事業完了のお知らせ

採用情報

おたより

第23号

サービス・事業

社協より皆様へ

「こども宅食えびの」へリンク

JKA補助事業

  

宮崎労働局HPへ